いま人気の「おうち時間」快適リフォーム術5選!
- Crest Company
- 4 日前
- 読了時間: 3分

こんにちは!事務の梶原です。
最近、「家で過ごす時間が増えたから、もっと快適にしたいな〜」というお声をよく聞きます。
数年前にコロナが大流行して以降、在宅ワークが定着したり、おうち時間を楽しむ雰囲気が一気に高まりましたよね。もう外出規制は解除されたものの、お家で過ごす時間は生活の中で、重要なポジションを確立した印象があります!
ということで今回は、今注目されている“おうち時間を充実させるリフォーム術”を5つご紹介していきたいと思います◎
① 在宅ワークがはかどる!ワークスペースの確保
テレワークや在宅ワークをきっかけに、「落ち着いて仕事ができる場所がほしい」というご相談が増えました。
おすすめのリフォーム例は…
リビングの一角にデスクスペースを設ける
押入れやクローゼットの中をワークスペースに改装(“ヌックオフィス”とも呼ばれます)
寝室の一部に間仕切りで書斎風空間を作る
コンパクトでも、“集中できる自分だけの空間”があるだけで仕事の効率が全然違います!
② 家事がラクになる!動線見直し&収納リフォーム
在宅時間が増えると、逆に「家事が増えた…」と感じる方も多いのではないでしょうか?
そんな方に人気なのが、“家事ラク”を意識した間取りや収納のリフォームです。
具体的には…
・洗濯動線の改善(脱衣所から物干しスペースまでを短く)
・パントリー(食品庫)の新設
・隠す収納 × 見せる収納のバランス調整
・ゴミ箱・日用品の「指定席」をつくる
などなど、「毎日のちょっとしたストレス」を減らす工夫は、じわじわ効いてくるリフォーム効果です♪
③ 自分時間を楽しむ!趣味空間づくり
「せっかく家にいる時間が増えたなら、趣味も楽しめる空間がほしい!」という方も多いです。
たとえば…
・読書や映画鑑賞用のこもりスペース
・趣味の道具を飾れるギャラリーコーナー
・推し活スペース(照明や飾り棚つけるのも最高!)
・音楽や絵の作業場として防音や照明を調整
リフォームの良さは、「好きなことをもっと心地よく楽しめる空間」を実現できるところです◎
④ おうちカフェ風に!ダイニング&キッチンのアレンジ
「外に行かなくてもくつろげる空間をつくりたい」
そんな想いから、おうちカフェ風のダイニングやキッチンのご相談も増えています。
人気のリフォーム例は…
・ペンダントライトや間接照明を追加
・カウンターや造作棚でカフェっぽさを演出
・無垢風の床やモルタル調クロスなどを活かした内装デザイン
・家電の収納&コード隠しで“生活感オフ”
家の中でもちょっと特別な気分が味わえるのって、うれしいですよね☕️
⑤ 室内の空気と環境を整えるリフォーム
長時間を家で過ごすからこそ、「空気の流れ」や「温湿度」に敏感になる方も増えました。
・換気しやすい窓や通風の工夫
・調湿効果のある壁材(珪藻土・エコカラットなど)
・室内干しスペースや除湿設備の見直し
・冷暖房効率を高める断熱リフォーム
目には見えない快適さが暮らしの質を左右するからこそ、こうした見えない部分の工夫も注目されています!
おわりに
「おうち時間」は、今や暮らしの中心。
だからこそ、“ただ住むための空間”から“心地よく過ごす場所”へと、住まいも少しずつ変化してきています。
私たちCrest Companyでは、
「リフォームってどこまでできるの?」「こんなことできる?」といった、ちょっとしたご相談も大歓迎です。
私自身も自宅で優雅なコーヒータイムを嗜むべく、白タイルのキッチンカウンター制作を画策中!
小さな変化が、大きな快適につながるかもしれませんよ😊
それでは今回はこのへんで!また次回の更新でお会いしましょう♪
Commentaires