top of page
検索

ロゴに隠したメッセージ

  • 執筆者の写真: Crest Company
    Crest Company
  • 5月26日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!事務の梶原です。

みなさん、会社でのお昼ご飯はどんなものを食べていますか?
私はいつも事務所近くのスーパーへ買いに行っていたのですが、段々外へ出るのが億劫になってきました。
とはいえお弁当を作るマメさもなく、、。

ということで最近は、事務所の冷凍庫におにぎりと、ささみブロッコリーを常備するという手段に落ち着きました(笑)
レンチンして食べている姿を見た社員は「もうほぼ住んでるやん、、」と。たしかに否定できません😅

_______________________________________________

さて今回は「Crest Companyの会社ロゴ」がテーマです。
実はこの黄色いロゴマーク、私が作成したものなんです。
デザイン関係の職に就いた経験は全くのゼロなので、本当に自分が作成してもいいのか?と不安だらけでしたが、会社の押しに負け腹を括りました。笑

Crest Company は今年で5期目に突入し、すっかり我が社のアイコンとして定着したこのロゴマーク。
たくさんの意味をこめて作ったので、是非みなさんに知っていただきたいと思います☺️!

_______________________________________________

●ロゴマークに込めた意味

①成長し続ける会社
右肩上がりに伸びていくラインで「売上を伸ばし続ける=成長をし続ける会社」という意味を表現しています。

②建設会社らしさ
四角い面が立体的に組み合わさっている表現は、建設会社らしく組まれた足場をイメージしています。

③Crest Companyのイニシャル
「Crest」と「Company」の頭文字「C」が二つ重なっているような構造になっています。
これは気付いてくれる取引先さんも多く、嬉しいです!

色は「黒地の作業着にゴールドのマークがかっこいい」という社長の意向で「ゴールド」に。
当時はそんなざっくりでいいのかな、、と若干心配でした。
しかし社長のパワフルさを身に滲みて感じている今、1等賞の象徴でもある金色はこの会社にぴったりだったなと心の底から思っています!

_______________________________________________

何気なく目にする会社ロゴですが、他の企業のロゴにはどんな意味が込められているんだろうとワクワクします🤭

それでは今回はこのへんで!また次回の更新をお楽しみに♪

 
 
 

Comments


bottom of page